Quantcast
Channel: 千葉県議会議員 きょうの田中幸太郎
Viewing all articles
Browse latest Browse all 312

総合企画企業常任委員会

$
0
0

今日は所属しております総合企画企業常任委員会でした。
千葉県議会では8つの委員会あり、総合企画部と企業局の所管議案を審査する委員会です。



主に議論した内容は
・南房総市小向ダムの渇水対策
丸山・和田・千倉地域の一部の水道水の水源である小向ダムでは、まとまった降雨がないことから、
貯水率が30%まで低下しています。
長期にわたる断水が見込まれている深刻な状況となっています。約3200世帯に影響が出ます。

応援給水や水道使用量の多い施設などへの対応について渇水対策本部を設置して体制を整えます。

・成田空港に対する取り組みについて
国土交通大臣に対して、千葉県知事と周辺9市町で構成する成田空港自治体自治体協議会で以下の要請を行いました。
◇今後の国際路線の再開にあたって、成田と羽田の両空港により首都圏の航空需要を支えるという従来の国の方針を
踏まえ、両空港のバランスを考慮してほしい
◇成田空港の強みである国際線ネットワークの維持に向けて、航空会社や航空関連事業者に対する支援にしっかり取り組む
 

・第2期千葉県地方創生総合戦略について
人口減少が見込まれる本県においても、活力を維持・向上させていくために「第2期千葉県地方総合戦略」を策定
具体的な成果目標を設定して、従来の縦割り事業を超えた取組を支援していくというもの。
デジタル化やSDGsという新しい時代の流れを取り入れ、推進していく方針。
私もこの戦略には大変注目しているところです。

2月議会で質問した「SDGsの理念を一層発信啓発していくために、チーバんのデザインを活かしたシンボルマークを
作成すべきでは?」と質問しましたので、その後の検討状況を確認したところ、
チーバくんの作者のご理解・ご協力を頂く必要があるため、調整中です。とのことでした。

 

休憩中にかいたチーバくん(なんとなくごめんなさい) 

市川市出身であります 作者さかざきちはるさんのご理解とご協力を切に願うところです。

 

千葉県議会議員

田中幸太郎

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 312

Trending Articles